 
            2013年公演の様子
      第一回「威風堂々クラシックin Hiroshima」は平成25年(2013年)11月9日(土)に開催されました。
「格調高く敷居は低く」クラシック音楽を気軽に楽しんでいただくことを目指したコンサートです。
2013年11月9日(土)
		8:15〜9:15 
広島市役所1階市民ロビー
(8:00〜8:10オープニングセレモニー)
 
			   
			  | 
 
 | 
11:00〜11:30 
広島平和記念資料館本館下
(平和記念公圏内)
 
			   
			  | 
 
 | 
11:50〜12:50/13:10〜13:50 
広島市青少年センターホール
 
			  | 
 
 | 
| 
 
 | 
14:10〜15:00 
広島県立美術館1階ロビー
 
			  | 
 
 | 
15:15〜16:00 
中国放送本社 1階ロビー
 
			  | 
 
 | 
17:15〜18:10 
「子どものためのコンサ一ト」 
ひろしま美術館 
 
			   
			  | 
 
 | 
18:30〜20:30 
広島市立基町高等学校講堂
 
			   
			  | 
 
 | 
*1「心音(しんおん)」とは、大植英次さんが「音を耳で聞くのではなく心で感じるものだ」と考え、長年、モットーとしてこられた大切な言葉です。公募による若手演奏家で編成されたオーケストラとブラスバンドの名前に、この言葉が付けられました。
*2 広島交響楽団の楽員の方です。